お名前(姓名)
メールアドレス

※限定動画のダウンロードリンクを自動返信メールでご案内いたします。

※プライバシーポリシー:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。

こんにちは。

レタッチャーの大谷キミトです。

 

私は20年以上にわたりPhotoshopを使い続け、現在では大手企業の広告や映画のビジュアル制作にも携わっています。

 

これまで、数多くのポスターや広告をPhotoshopで仕上げてきました。

 

でも、最初から順風満帆だったわけじゃありません。

 

独学で始めた当時は、「何から学べばいいのか」すらわからず、頼れる情報もほとんどなく、手探りで試しては失敗するの繰り返しでした。

 

だからこそ私は今、レタッチを学びたい人に「どこから始めて、どう進めばいいか」がわかる、無理のないルートを伝えたいと思っています。​

 

そこで、私が運営するPhotoshopレタッチスキル専門スクール『キミの学校』の公式メールマガジンを通じて、レタッチの楽しさをお伝えさせて頂き、あなたが近い将来世の中でたった一つのビジュアル作品を生み出す力を磨いて頂きたいと思っています。

 

メルマガ発行者/講師プロフィール

大谷キミト Kimito Otani

NORD WORKS 代表/レタッチャー

 

​広告・映画・商品ビジュアルなど、Photoshopを使ったビジュアル制作に20年以上携わる現役レタッチャー。 大手広告代理店や有名ブランド、映画制作会社から直接依頼を受け、広告・ポスター・キャンペーンビジュアルを多数手がける。
Photoshopの専門書『Photoshopレタッチ【伝わる】写真補正&加工を学ぶ現場の教本』を出版。
プロ・現場志向の講座やセミナーも多数開催し、個別指導実績も豊富。
「どこから学べばいいか」「どうすれば実践レベルに届くか」
そんな悩みに寄り添いながら、“伝える力”としてのレタッチ技術を丁寧に伝えている。


【主な制作領域】
●全国展開の化粧品・食品・製品などの広告画像
●映画ポスターのキービジュアル制作
●イベントや展示会の大型ビジュアル制作
●EC商品や販促素材の高精度レタッチ

【関わっている仕事】
●アルキメデスの大戦
●真夜中乙女戦争
●ゴーストブック おばけずかん
●赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。
●劇場版 名探偵コナン『100万ドルの五稜星』
●ゴジラ-1.0
●ACMA:GAME
●モンスターハンター20周年-大狩猟展
●不思議駄菓子屋『銭天堂』

【HP&SNS】
公式ホームページ『NORD WORKS』
公式note(8,249フォロワー)
公式X(1.9万フォロワー)


 

-大谷キミト レタッチ事例-

読むだけでプロレタッチャーの考え方とテクニックを学べる『無料メール講座』

普段私がレタッチ作業をする上で、欠かせないポイントや視点の数々を配信しています。

まずはこのメールを読むことから、レタッチの奥深さを学んでみてください!

【限定特典】Photoshopで球体を描く(34分56秒)

Photoshopだけを使って、何もない白いキャンパスからテーブルに置かれた球体を描いていくレタッチ動画をプレゼントします!

レタッチで最も大切なポイントである「光と影の考え方」について、ぜひメルマガ読者限定動画で学んでみてください!

お名前(姓名)
メールアドレス

※限定動画のダウンロードリンクを自動返信メールでご案内いたします。

※プライバシーポリシー:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。

大谷先生の授業は、いつも心温まる「どうも〜」の一言から始まります。

この挨拶で、年齢を重ねた私でも授業前に感じる緊張が一気に和らぎ、集中して学ぶことができます。

レタッチは魔法でもなく、感覚でもなく、しっかりと論理だててすることを丁寧に教えていだけます。単なる技術指導ではなく、「誰に届けるのか」「どう伝えるのか」という作品制作の根本的な考え方を学べることが、実務にも大きく活きています。

なので、授業内容を準備することが大変なんですけどね(笑)

大谷先生は穏やかで親しみやすく、授業の合間の雑談も私の楽しみの一つです。

全力で指導してくださる、この恵まれた環境との出会いに、心から感謝しています。

デザイナー / 40代

【デザイナー / 40代】

WEBサイトや広告バナーを制作する過程で、写真で訴求感やイメージをもっと出せたらと思っていたところ、キミの学校を見つけてすぐ申し込みました!

マンツーマンで自分の今知りたいことを、プロから教えていただくことができ、毎回とても貴重な時間です。

​先生が実際に操作しながら教えてくださるのはもちろんですが、その後に私も手を実際に動かすことでより身につき、わからない操作を先生と確認しながら作業することができます。教わったことも実践的にもすぐ使えるようになりました。

​デザインの土台の写真素材もクオリティを上げたいWEBデザイナーさん、非常におすすめです!

【フリーランスデザイナー / 30代】

普段は会社でデザイナーをしていますが、Photoshopを正しく使えているか不安なままでした。

キミの学校で学ぶうちに、「なるほど、こうすればよかったのか!」と目から鱗が落ちる思いをすることが多く、とても勉強になっています。

​特別難しいテクニックではなく、日常的に使うものが中心なので、「こう使えばいいのか」と感激しながら学んでいます。

考え方も教えていただけるので、少しずつですが確実に上達している実感があります。

​最近仕事でも先輩やクライアントに「すごい!」と褒められることが増えました。

​課題を自分で用意するのは大変ですが、困っているポイントを直接質問できるのでとても助かっています!

【会社員デザイナー / 30代】

Photoshopがあまり得意ではなかったのですが、キミの学校で教えていただいてからは前よりずっと写真を綺麗に編集できるようになりました。今までは作りながらこれでいいのかなぁ?何かちょっと違うようなとモヤモヤした悩みを持ちながらやってきましたが、講座を受けてから悩みが解消されました。 先生が何度も目の前でやり方を見せてくれるので本当にわかりやすいです。仕事も楽しくなってきました!少しずつレタッチの仕事も増えてきたので毎日ワクワクしながらやっています。これはあの時教えてもらった方法でやるといいな、など今まで出来なかったことができるようになって自信がついています。 いつか映画のポスターのようなカッコ良いビジュアルを作ってみたいです!

【デザイナー / 20代】

業界第一線で活躍しているキミト先生とのマンツーマンレッスン、これほど贅沢な時間はありません。
私はレタッチや合成をほとんど行わずにコンパクトな編集を心がけていたのですが、やはりこれからの時代はあらゆる手段を使いながら自分の理想のイメージを作り上げていくことが必要なのではと道を模索していた際にこの先生の講座に出会いました。自分が普段思っていても調べるのに時間がかかったり、なかなか解決方法が見つからないところも、スッと提案してくださる先生にはいつもいつも感謝です!私も先生から教わった技術でより業界に貢献していきたい気持ちです。

【フォトグラファー / 30代】

一日体験した時に初めてお会いしました。
すごいビジュアルを作る方だから、恐いんだろうと思ってドキドキしてましたが、優しい笑顔の大谷さんが迎えてくれました。
教室には、一眼レフカメラ、ストロボ数個、そして恐竜たちがいて、映画のようなビジュアルが作れるのではないかとワクワクしたのを覚えています。

コラージュから始まり、人物のレタッチ、物撮りの撮影から加工まで、レタッチの本でつまづいたところも含めて、めいっぱい詰め込んで、とても有意義な教室でした。まだ専用のお仕事ができていないですが、これからレタッチのお仕事をしていけたらと思っています!

【デザイナー / 40代】

お名前(姓名)
メールアドレス

※限定動画のダウンロードリンクを自動返信メールでご案内いたします。

※プライバシーポリシー:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。